- HOME
- 愛知・岐阜の施工会社
- 防災設備のノウハウ活かす!【電気インフラのプロ】国際電氣工業の評判・口コミ
引用元:国際電氣工業株式会社HP
愛知・岐阜エリアで産業用太陽光発電を検討している企業にとって、電気インフラの整備や防災設備との連携は重要なポイントです。
数ある業者の中でも、国際電氣工業株式会社は1948年の設立以来、太陽光発電システムや蓄電池、LED照明など幅広い電気工事を担ってきました。
自社一貫施工と高い技術力、さらに全国対応の協力会社ネットワークにより、大規模案件から小規模案件まで臨機応変に対応できるのが特徴です。
また、長年培ってきた防災設備のノウハウを活かし、安全かつ高品質な施工が可能といわれています。
本記事では、愛知・岐阜エリアの産業用太陽光導入を考える方に向けて、国際電氣工業株式会社の会社概要や特徴、施工実績、口コミや評判、そして依頼するメリット・デメリットを詳しく紹介します。
導入効果の高さや補助金に関する情報も交えつつ、国際電氣工業に依頼する際のポイントを整理していきましょう。
目次
国際電氣工業株式会社の会社概要

会社名 | 国際電氣工業株式会社 |
所在地 | 愛知県名古屋市中川区富川町1-1-20 |
電話番号 | 052-353-7631 |
公式サイトURL | https://www.kokusaid.com/energy |
愛知・岐阜エリアをはじめ、全国的に電気工事や太陽光発電システムの導入を行う中堅企業として知られているのが、国際電氣工業株式会社です。
防災設備や大規模商業施設向けの照明工事なども手掛けており、創業から約80年にわたり培ってきた技術力と施工ノウハウを強みに事業を拡大しています。
本社は愛知県名古屋市にあり、三重・大阪・東京にも事業拠点を構え、全国の協力会社と連携することで広域対応を実現しています。
代表者は平野 顕氏。
従業員数は41名、資本金は2,000万円、年商は24億円となっています。
設立は1948年で、創業は1946年と長い歴史を持つ企業です。
電設資材の卸販売や省エネコンサルティングなど、太陽光発電分野以外にも複数の事業領域を展開することで、電気インフラに関する幅広いニーズに応えています。
主な事業内容
1.太陽光発電システム・蓄電池システムの企画提案・設計・施工・O&M(定期メンテナンス・報告書作成)
2.商業施設・店舗向け照明器具販売および電気工事
3.百貨店・ホテル等商業施設向けLED照明の販売
4.住宅メーカー向け照明器具販売および取付
5.電設資材卸販売
6.省エネに関する企業診断・提案
7.自社一貫施工
国際電氣工業株式会社の特徴

国際電氣工業株式会社には、電気インフラ構築に携わる企業としてさまざまな強みがあります。
愛知・岐阜エリアの企業が産業用太陽光発電を導入する際にも役立つ要素が多いため、以下で詳しく見ていきましょう。
防災設備のノウハウを活かした安全管理
国際電氣工業は、長年にわたり防災設備に関連する施工やメンテナンスを行ってきました。
その経験から独自の「安全施工マニュアル」を策定し、工事の安全性や品質を標準化しています。
太陽光発電システムは火災対策や落雷対策などが注目される設備でもあるため、防災面の知見がある業者に依頼することでリスクを最小限に抑えやすくなるでしょう。
全国対応が可能な協力会社ネットワーク
本社を愛知県名古屋市に置きながらも、大阪や東京に営業拠点を展開し、さらに全国各地の協力会社と連携しています。
そのため、広域での産業用太陽光発電や大規模工事にも柔軟に対応可能です。
愛知・岐阜エリア以外で別拠点を持つ企業にとっても、一括で依頼しやすい環境が整っています。
自社一貫施工による品質管理とコスト削減
設計・施工からO&M(定期メンテナンス・報告書作成)まで、自社一貫施工で対応している点も大きな特徴です。
外注を最小限に抑えることで、施工品質の安定やコスト削減、アフターサービスの迅速化を実現しています。
施工後のトラブルにもスムーズに対応できるため、導入企業にとっては安心感を得られます。
豊富なメーカー取り扱い実績
パナソニック、東芝、三菱電機、シャープ、長州産業、Qセルズ、カナディアンソーラーなど、有名メーカーを幅広く取り扱っています。
照明・電設資材も含めた多彩なメーカー選定が可能なため、導入コストやブランドイメージなど、企業ごとの要望に合わせた柔軟なプランニングが期待できます。
国際電氣工業株式会社の導入・施工実績

国際電氣工業株式会社は、太陽光発電や蓄電池システムの施工を中心に、愛知・岐阜エリアだけでなく、三重や全国の協力会社ネットワークを活かした実績を持っています。
大規模な野立て案件から商業施設の屋根上、集合住宅向けやオフィスビルなど、多様な環境に対応しており、実際に以下のような施工事例が公開されています。
大規模野立て太陽光発電の事例
出力59.40kWの野立て設備を手掛けた事例や、45.375kW+蓄電池32kWhを組み合わせたシステムを構築した例などがあり、広い敷地を活かした大規模案件にもしっかり対応しています。
大型案件では、防災設備や周辺インフラとの整合性も重視しながら、安全施工を最優先に工事を進める姿勢が高く評価されています。
商業施設やショッピングモールの実績
商業施設やショッピングモールへのLED照明・太陽光発電設置も豊富です。
電気インフラの一元管理とメンテナンス体制が整備されているため、テナント数が多い建物でもスムーズに工事を進行可能です。
照明のリニューアルと太陽光発電を同時に進めることで、エネルギーコスト削減とイメージアップを狙う企業が増えています。
集合住宅・オフィスビルへの導入
マンションやオフィスビルなどの屋根上・壁面スペースを活かした太陽光発電システムの導入事例も少なくありません。
オフィスビルの場合、LED照明の導入や空調設備の省エネ化と合わせて提案するケースが多く、費用対効果の最大化をサポートしています。
導入後は定期的なO&Mを行い、長期運用を前提とした耐久性確保や故障リスクの低減にも力を入れているようです。
施工事例の紹介



国際電氣工業株式会社の口コミ・評判

実際に施工を依頼した顧客からの口コミや評判としては、以下のような評価が多く見られます。
丁寧・誠実な対応と臨機応変な親切さ
愛知・岐阜エリアをはじめ、問い合わせや現地調査の段階からスタッフの対応が丁寧だという声が多いです。
施工時のトラブルや急な変更にも柔軟に対応してくれる点が好印象で、継続的に依頼する企業が多い理由となっています。
工事品質・仕上がりの良さ
太陽光やLED照明工事の場合、外観や設置位置の仕上がりも重要です。
国際電氣工業は、見た目にも配慮したスマートな施工を行ってくれるとの口コミが多く、工事完了後の清掃など細部まで気を配ってくれることも評価ポイントの一つです。
スピード感と高いリピート率
スケジュール管理がしっかりしており、問い合わせから見積もり作成、施工開始までの流れがスムーズだという意見があります。
また、施工後のアフターサポートにも積極的に取り組んでいるため、既存顧客からのリピート率は95%以上という高数値を誇っています。
国際電氣工業株式会社に依頼するメリット

省エネコンサルティングとコスト削減効果
太陽光発電や蓄電池、LED照明を導入する際には、費用対効果をシミュレーションすることが重要です。
国際電氣工業は、企業診断や電気使用量の把握から最適なプランを提案するノウハウを持っています。
電力のピークカットや売電収入の可能性を含めた提案を受けられるため、導入後に着実な光熱費削減が期待できるでしょう。
防災設備の知見による安心感
電気インフラと防災設備は密接に関連しています。
太陽光発電システムや蓄電池を導入すると、非常時のバックアップ電源として活用するシーンも増えるため、防災視点を踏まえた設計や施工が求められます。
国際電氣工業は防災設備のノウハウがあるため、災害時のリスクを軽減しつつ電力供給を確保する設計を相談できる点が大きなメリットです。
全国対応による拠点間統一が可能
愛知・岐阜エリアのみならず、全国の協力会社と連携しているため、複数拠点で同時に太陽光発電や照明工事を実施したい企業にとっても便利です。
一社に一括で依頼できるので、担当窓口を一本化でき、進捗管理もスムーズに行えます。
アフターサービスと補助金対応のサポート
メーカー保証や自社アフターサービスのほか、太陽光発電や蓄電池の補助金に関する最新情報も提供可能です。
各自治体や国が行っている補助金制度は年々変更されるため、最新情報を踏まえた相談や申請サポートがあるのは大きな安心材料です。
国際電氣工業株式会社に依頼するデメリット

価格目安は非公開のため事前把握が難しい
国際電氣工業では、案件ごとに見積もり・シミュレーションを提示しており、平均施工費用の具体的な公開は行っていません。
そのため、他社と比較しながら予算を立てたい企業には、まず問い合わせをしてから見積もりを取得する手間がかかります。
しかし、個別の要望や現場状況に合わせた細かなプランを提供してもらえる点は、見方によってはメリットともいえます。
保証内容の詳細は要確認
メーカー保証をベースとした自社アフターサービスが基本ですが、保証期間や補償範囲の詳細は公表されていません。
独自の制度はあるものの、具体的な内容は案件ごとの契約によって異なるため、事前に担当者としっかり打ち合わせをする必要があります。
ただし、施工後のトラブル時には迅速対応すると明言されているため、不明点をクリアにすれば安心して依頼できるでしょう。
愛知県・岐阜県で産業用太陽光発電のおすすめの施工業者3選
ここまで、株式会社エナレッジについて詳しくお伝えしてきましたが、皆さまはどのような印象をお持ちでしょうか?
本稿では、産業用太陽光発電の施工を依頼したいとお考えの方に向けて、おすすめの施工業者をご紹介いたします。
複数の業者を比較検討しながら決めたい、という方も多いかと思います。
そこで、愛知県・岐阜県での施工に豊富な実績があり、それぞれ独自のこだわりをもつ3社を厳選しました。
各社のサービス内容や提案スタイルを比較しながら、納得のいく施工業者を見つけていただければ幸いです。
株式会社エナレッジ
会社名 | 株式会社エナレッジ |
所在地 | 愛知県名古屋市中川区運河町3-15 |
電話番号 | 052-990-2720 |
公式サイトURL | https://www.ek-ltd.com/ |
愛知・岐阜エリアで太陽光発電を導入される企業向けに、ドローンを活用した効率的な点検や数多くの施工実績が評価される株式会社エナレッジが注目されています。
地域密着の中小企業として、補助金申請サポートや蓄電池提案により導入コストと災害対策を支援しています。
さらに自社施工による高品質な工事と、屋根から野立てまで対応可能な豊富な実績が強みです。
一方、料金や保証の詳細が公式サイトでは明確に示されていないため、見積もり取得が必要となります。
社員口コミには業務量の多さを指摘する声もありますが、長期的なBCP対策を考える企業にとって、有力な選択肢と言えるでしょう。
株式会社エナレッジについてもっと詳しく知りたい方は、こちらも併せてご覧ください。
ドローン活用メンテが話題!【施工実績豊富】な株式会社エナレッジの導入メリットと口コミ
さらに詳しい情報は公式ホームページでも確認できます。ぜひご確認ください。
株式会社山善

会社名 | 株式会社山善 |
所在地 | 〒484-0061 愛知県犬山市大字前原前畑14-1 |
電話番号 | 0800-200-7034 |
公式サイトURL | https://www.yamazen-inuyama.co.jp |
株式会社山善は、愛知・岐阜エリアを中心に産業用太陽光発電システムの用地取得から施工・販売までを一貫対応する企業です。
地域に根差した丁寧なサポートと安心保証、さらに安全優良賞を受賞するほどの施工品質が強みとされています。
口コミでは工事の丁寧さや素早いレスポンスが好評ですが、保証内容や費用目安が公表されていないため導入前の確認が必須です。
高圧需要家向けにも対応可能で、長期的なコスト削減や環境貢献を検討する企業にとって有力な選択肢となるでしょう。
また、野立て案件や補助金活用のサポートも可能で、投資効果を高められる点が魅力です。
株式会社山善についてもっと詳しく知りたい方は、こちらも併せてご覧ください。
産業用にも強い?【安心保証付き】で選ばれる株式会社山善の導入事例と口コミ
株式会社松原電機
会社名 | 株式会社松原電機 |
所在地 | 〒471-0871 愛知県豊田市元宮町6-32-2 |
電話番号 | 0565-33-0338 |
公式サイトURL | https://www.denkiya-matsubara.jp/ |
豊富な施工実績と高い技術力が魅力の松原電機は、愛知県豊田市を拠点に太陽光発電の販売・施工・メンテナンスを自社で一貫対応する企業です。
地域密着による迅速なサポートや、電気工事の有資格者による丁寧な施工が好評を集めています。
メリットとして、自社施工や補助金申請などの手厚いサポートが挙げられ、トラブル時の対応も早い点が評価されています。
一方、価格が安価とは限らず、保証期間の明確化も必要です。
長期的な設備運用や脱炭素経営を目指す企業には、安心して任せられるパートナーと言えるでしょう。
松原電機についてもっと詳しく知りたい方は、こちらも併せてご覧ください。
まとめ

愛知・岐阜エリアで産業用太陽光発電や蓄電池システムの導入を検討する際、国際電氣工業株式会社は有力な選択肢の一つとなるでしょう。
防災設備のノウハウから得た高い安全管理能力、全国対応を可能にする協力会社ネットワーク、そして自社一貫施工によるコスト削減やスピード感が魅力です。
価格目安の公開はありませんが、その分、一件一件に合わせた最適な提案が期待できるのも強みといえます。
補助金対応やアフターサービス、保証面については、事前に詳しく打ち合わせを行うことで、導入メリットを最大化できるでしょう。
まずは無料見積もりやシミュレーションを依頼して、実際の費用対効果を比較検討してみてはいかがでしょうか。

その他の記事
愛知・岐阜の施工業者
エリア
太陽光発電の基礎情報
よく読まれる記事

愛知・岐阜エリアで産業用太陽光発電の導入を検討する企業にとって、信頼性の高い施工会社を選ぶことは非常に重要です。
そこで注目されているのが、ドローンを活用したメンテナンスや多彩な施工実績で評判の株式会社エナレッジです。
本記事では、株式会社エナレッジの会社概要や特徴、導入・施工実績、口コミ・評判などを詳しく解説しています。
カテゴリー
人気記事
愛知・岐阜の施工会社
- ドローン活用メンテが話題!【施工実績豊富】な株式会社エナレッジの導入メリットと口コミ
- 産業用にも強い?【安心保証付き】で選ばれる株式会社山善の導入事例と口コミ
- 松原電機地域密着で頼れる!【創業実績が物語る技術力】松原電機の太陽光発電評判・口コミ松原電機
- 省エネ提案が高評価!【再生エネルギーに強い】ユニバーサルエコロジーの評判・口コミ
- 自家消費型で注目?【地域密着サポート】が強みのコスモウィンズの導入メリット
エリア
- 【蓄電池 補助金 豊田市】2025年最新版!申請手順と成功のコツ5つ
- 太陽光発電 岐阜県|2025年補助金の申請手順&注意点まとめ
- 【2025年最新版】愛知県の太陽光発電|補助金情報と導入メリット5選
太陽光発電の基礎情報
- HOME
- 愛知・岐阜の施工会社
- 防災設備のノウハウ活かす!【電気インフラのプロ】国際電氣工業の評判・口コミ